!!年賀状印刷の年内配達分のご注文について!!
年賀状印刷販売の2018年中に配達をご希望の方は、ご希望のお支払方法ごとに下記期日までにご注文とご入金をお願い致します。
※「年内配達」は当ショップからご購入者様ご指定の配送先へ配達できるというものであり、当ショップで印刷した年賀状が2019年元旦に年賀状の宛名に記載のご住所へ配達されるというものではございません。(こちらの期限は日本郵政グループのホームページ等をご参照ください)
銀行振込をご希望の方
《ご注文期日》:2018年12月21日(金) 18:00まで
《ご入金期日》:2018年12月25日(月) 12:00(正午)まで
ご注文期日までにご注文いただきましたら、その日の内に「お支払い手続きのご案内」という件名のご入金手続きを行うメールを送信します。
メールに記載の口座へご入金期日までにご入金いただけますと翌日朝までにご入金の確認が出来、年内配達が可能です。
ネット決済サービスをご希望の方
《ご注文期日》:2018年12月25日(月) 18:00まで
《ご入金期日》:2018年12月26日(火) 9:00(午前9時)まで
ご注文期日までにご注文いただきましたら、その日の内に「お支払い手続きのご案内」という件名のご入金手続きを行うメールを送信します。
メールに記載の決済専用ページへアクセスしご入金期日までにご入金いただけますと営業時間内にご入金の確認が出来、年内配達が可能です。
※注意:下記、またはその他の事情により年内配達が出来ない場合がございます。予めご了承の上、期日までに余裕をもってご注文くださいますようお願い申し上げます。
・ご注文期日までにご注文された際に、注文内容が当ショップで決められている注文方法に沿っていない等誤りがあった場合。
・ご注文期日に時刻は日本標準時間を参照致します。その期日までにご注文、ご入金が出来なかった場合。
・ご入金期日までにご入金をされても、ご請求額を下回るご入金の場合。(銀行振込の場合、振込手数料はご購入者様負担となります。お間違えの無いようご注意ください。)
・全てが期日内に処理が完了した場合でも、災害、天候による印刷作業遂行困難な場合、道路事情、その他の要因による配送の遅れがある場合。
年末年始の営業日について
2018年は、12月28日(金)まで営業を行います。営業日については当サイトに表示のカレンダーをご参照ください。
12月29日(土)~2019年1月3日(木)までは年末年始の休業とさせていただきます。この期間は、お問い合わせ業務、ご注文内容の確認、ご連絡、印刷作業、発送手配は行いませんので予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
当ショップでのご注文受付、お問い合わせフォームからのお問い合わせ受付は、上記休業期間内も行っております。
※2019年の通常業務開始は1月4日からとなります。
《年賀状印刷のご注文について》
年賀状印刷のご注文方法をご説明します。
年賀状印刷ご注文は下記の3商品(最大)で構成されます。
・通信面デザイン(商品名:「年賀状 縦or横 ○」(○にはアルファベット))
・印刷料金
・宛名印刷 ※ご希望の場合
ご注文の際は、下記のご説明の通りに各商品をカートへ追加しご購入いただきますようお願い申し上げます。
(例として年賀状印刷65枚印刷ご希望の場合で、その内宛名印刷を63枚ご希望の場合)
①商品ページで、ご希望の通信面デザインをクリックします。
②差出人表記などの必要箇所を入力します。
③ハガキ購入枚数を数量欄に入力します。(例:65)
④[カートへ入れる]ボタンをクリックします。
⑤内容確認画面が表示されますので、ご確認いただき[買い物を続ける]ボタンをクリックします。
※サイト構築中画面の為、実画面とは異なります。
⑥通信面デザインご注文画面に戻りますので、一番下にスクロールしたところにある商品「印刷料金」をクリックします。
⑦印刷料金注文画面にある「印刷枚数」欄で、購入する枚数が含まれている項目を選択し、数量は「1」のままで[カートへ入れる]をクリックします。
例の場合:65枚購入するので「61~70枚まで」を選択。
⑧カートへ印刷料金が追加され、選択された枚数範囲に応じた印刷料金が単価として入ります。
⑨(※宛名印刷ご希望の場合)[買い物を続ける]ボタンをクリックします。
⑩商品ページで、宛名印刷をクリックします。
⑪宛名印刷ご注文画面の文中にある「宛先一覧入力用テンプレート」(エクセルファイル)のリンクをクリックし、任意の場所へ保存します。エクセルですのでファイルを開き、ファイル内にある例を参考に印字する宛名の一覧を作成します。
※作成はご注文後でも構いません。作成したエクセルは、ご注文完了後に宛名印刷をご注文のお客様へメールを送信しますので、そちらの本文中にあるURLから宛先一覧送信専用ページを開き、弊社へ送信していただきます。弊社が内容ご確認後に印刷を開始いたします。
※こちらからダウンロードも可能です。[ 宛先一覧入力用テンプレート(エクセルファイル) ]
⑪宛名印刷をする枚数を数量欄に入力し、[カートへ入れる]ボタンをクリックします。(例:63)
※一緒にご注文の「年賀状」商品で指定した数量(枚数)を上回らないようにご注意ください。
⑫カートの中身をご確認いただき、[次へ]ボタンをクリックします。
⑬お客様情報を入力します。
既に会員の方は登録されているメールアドレスとパスワードを入力し[次へ]ボタンをクリックします。
会員登録がまだで会員登録ご希望の方は、必要項目を入力し、会員規約を必ずお読みになり同意される場合は「会員規約に同意する」にチェックを付け[会員登録しながら次へ]ボタンをクリックします。
会員登録せずにご注文する場合は、[次へ]をクリックします。
⑭発送先を選択します。
ご希望の発送先が前の画面に入力しましたお客様情報と同じご住所の場合は「お客様情報と同じ」にチェックを付けます。
お客様情報とは異なるご住所へ発送をご希望の場合は、「別の発送先を指定する」にチェックを付け、別の発送先を入力します。
⑮配送方法・配送希望日・配送希望時間は指定できません。初期表示のままとなります。
配送方法は、1~300枚までは「クリックポスト」、301~500枚までは「レターパックプラス」でご送付いたします。
⑯支払方法を選択します。
・銀行振込をご希望の方は「銀行振込」にチェックを付けます。後ほど送信するメールにお振込口座をご案内します。
・クレジットカード決済、コンビニオンライン決済、電子マネーオンライン決済、ネットバンク決済をご希望の方は「ネット決済サービス」にチェックを付けます。
※ネット決済サービスをご希望の方へ:ご注文確定後、弊社がご注文内容を確認した後にお送りするメールに決済画面へのURLが記載されます。そこからヤマトフィナンシャル株式会社の決済専用ページが表示されますので、そちらで各種お支払い情報のご入力をお願いします。
⑰[次へ]ボタンをクリックし、内容確認画面でご注文内容の確認をお願い致します。
⑱内容が正しければ[上記内容で注文する]ボタンをクリックします。
⑲ご注文が完了し、ご注文完了メールがご入力いただきましたメールアドレスへ送信されます。
※弊社にて2営業日以内にご注文内容を確認後、ご決済用のメールをお送りします。そのメールに記載されている振込口座へご入金、または決済画面へのURLから入りご希望のお支払方法をご選択いただきご入金をお願い致します。
年賀状印刷のご注文方法は以上です。
【補足とご注意】
・通信面デザイン商品、印刷料金、宛名印刷のカートへ入れる順番は上記のとおりで無くても構いませんが、通信面デザイン商品と印刷料金は必ずセットでご注文をお願い致します。
・通信面デザイン商品ご注文画面でご入力する数量と、印刷料金ご注文画面でご入力する印刷枚数は、必ず同じ範囲となるようにお願い致します。
正:通信面デザイン商品 数量65 、 印刷料金 印刷枚数61~70枚まで
誤:通信面デザイン商品 数量65 、 印刷料金 印刷枚数51~60枚まで
なお、ご注文完了後、弊社にて内容を確認した際に誤りがあった場合は、通信面デザイン商品で入力された数量に合せて印刷料金を変更し、その内容についての確認メールをお送りします。メールをご確認いただきご返信いただきました後で、改めてご指定のお支払方法に応じた内容のご決済用のメールをお送りいたします。
・通信面デザイン商品1種類ごとにご決済をお願い致します。
なお、ご注文完了後、弊社にて内容を確認した際に、通信面デザイン商品が複数個指定があった場合は、通信面デザイン商品1種類ごとの数量に対応した印刷料金で計算をし直しまして、印刷料金を変更しその内容についての確認メールをお送りします。メールをご確認いただきご返信いただきました後で、改めてご指定のお支払方法に応じた内容のご決済用のメールをお送りいたします。
・宛名印刷の数量 ≦ 通信面デザイン商品の数量 にしてください。
宛名印刷は年賀状商品(通信面デザイン)のオプションです。宛名印刷のみのご注文もお受けできません。年賀状商品の数量を上回らないようにご注意ください。